むちうちの通院期間について
むちうちは早期に通院することが大切です
むちうちは、事故に遭われた直後は痛みが生じなかったり、痛みが軽度である場合が多くあります。
そのような場合、多くの方は何もなっていないから大丈夫だと判断してしまうかと思います。
しかし、実際は身体に損傷などの影響を及ぼしていることがあります。
日が経つにつれ、痛みなどの変化が現れてきますので、事故などで大きな衝撃を受けた場合には、まずは接骨院に相談するのがよいかと思われます。
自己流の揉みほぐしには要注意
むちうちは首や肩などに痛みやしびれが生じるので、つい気になって触ってしまったり、揉みほぐしをしてしまう方も多くいらっしゃるかと思います。
しかし、自己流の揉みほぐしは痛む部分ではないところを刺激してしまい、かえって痛みが大きくなる可能性がありますので、接骨院で原因を調べ、手技や施術機器による根本改善を目指すことをおすすめします。
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | □ |
午後 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
【受付時間】
☆平日
08:30~ 12:00
16:00~ 20:00
※ 水曜日の午後は除く
☆土曜日
08:30 ~ 13:00
☆第1日曜日
08:30 ~ 12:00
☆定休日
水曜日午後、土曜日午後
日曜日(第1日曜日午前は除く)
祝日(午前不定期開院)
所在地
〒478-0041愛知県知多市
日長二タ股28-1
0120-114-186